参加案内の到着をもって、サークル参加が確定いたします。到着しましたら内容物に不足がないか確認の上、内容をよく読み、当日までなくさないように大切に保管してください。
是非、参加時のみでもAkaboo公式Twitterもフォロー願います。開催前日や当日に緊急のお知らせや運営上、大事なお知らせを発信しています。Follow @AKABOO_OFFICIAL
b2-onlineからエントリーされた方は、配置作業完了後、b2-onlineのマイページの最下段に配置情報・参加案内PDFを先行にてお知らせします。先行通知について詳細こちら
郵送申し込みの方は、サークル参加案内(参加証)が到着するまでお待ちください。
イベント開催日の2-3週間前に全てのサークル参加者(代表者住所)にサークル参加案内(参加証)を発送します。
サークル参加証は、1スペースのお申し込みで参加証(保管用)にサークルPASS3枚(入場用)が綴られています。
2スペース参加の場合、サークルPASS6枚(入場用)同封されています。
*arteVarieは1ブースPASS5枚(入場用)・2ブース10枚(入場用)
その他 同封物については、参加案内書の「今回お送りした同封物」の欄にてご確認ください。
参加証・サークルPASSの未着
*開催日の10日前を過ぎても届かないときは、ただちに申し込み代表者の方は、主催者までお電話ください。当日入口ゲートでの問い合わせには一切対応しておりません。
*2018年8月開催イベントより:予め未着問い合わせを頂いた場合は会場引き渡しとなりますが、当日の窓口対応費をご負担頂きます。現住所記載の身分証が必要です。詳細はご確認ください。
*サークル参加証を受領・保持しない方のスペース利用はできません。
参加証・サークルPASSの紛失
サークル参加証・PASSは、開催当日に【紛失した・忘れた】などのご事情による再発行は一切行っておりません。開催当日まで大切に保管願います。
お問い合わせ先
赤ブーブー通信社 TEL.03-3225-8520(平日11-19時/水曜18時まで)
インフルエンザも多い時期ともなります。日頃から十分に睡眠をとり、万全の体調でご来場ください。
風邪気味の方や発熱の症状がある方、免疫力が低下している状態でイベントへの参加はお止めください。
あわせて、感染予防として咳エチケットや【手洗いの励行】を心掛けましょう。
2020年2月5日掲載・2月20日更新 赤ブーブー通信社
新型コロナウイルスについて
官邸や厚労省、国立感染症研究所も脅威にあらず、冷静かつ日常的な感染症対策を呼びかけています。
◆首相官邸:感染症対策について
◆厚生労働省:国民の皆様へのメッセージ
◆国立感染症研究所:コロナウイルスは6種あり以前から存在
2020年1月に中国 武漢市で明らかになったのが、2019-nCoV(仮名)新型コロナウイルスです。
◆米国疾病予防管理センター(CDC) 2019-nCoVの予防対応について:特にトイレに行った後は、石けんと水で20秒以上よく手を洗いましょう。食事の前に鼻をかんだり、せきをしたり、くしゃみをした後もです。(手のひらでふさがない)(原文英語)
来場者各自で体調の管理をしっかりと行い、自覚ある行動をお願い致します。無理を押しての来場は、結果的に周囲の方への迷惑となります。
開場前に一般待機所で体調不良となった方には、スタッフは退場帰宅を促しております。救護室は開場時間からの稼働です。緊急の際には119番対応となりますが、主催者は随行致しません。
特に1万人以上の規模の場合は体調不良を訴える方も多く、緊急・重病の方を除き、救護室ではスペース・人員的にも充分な対応が取れない場合があります。
直前で準備をすると忘れ物が多くなりがちです。特に参加証やPASSは代替がありません。紛失・お忘れには十分お気をつけください。
会場内では当日必要な様々なサポートグッズ(文房具等)を販売している売店AkabooPLAZAをご利用ください。出店場所は参加案内書に記載しております。Follow @AkabooPlaza
上記のチェック項目のような、当日のスペースを飾るもの・頒布に必要な備品・同人誌等を会場に運び込むことを搬入といいます。
搬入方法は主に以下の3つの方法があります。
文字通り、ご自身でご自宅からバッグやキャリーカート等を利用して荷物を持ち込む方法です。
ご自身のスペースの机の下に直接届けてくれるサービスを"直接搬入"といいます。
新刊を入稿した場合その印刷会社や、保管サービス会社(Hakobook・ウエストウイング)のサービスを利用してご自身のスペースまで直接搬入してもらう方法です。
ご利用される方は各印刷会社・保管サービス会社にお問い合わせください。
クロネコヤマトの宅急便で、赤ブーブー通信社が指定する方法【指定荷札・指定期間・指定場所】を利用して会場まで荷物を送ることができます。開催ホールの指定エリア(参加案内を参照)に荷物を設置展開していますので、サークル入場後、ご自身でピックアップ(会場引き取り)していただきます。
宅急便搬入の詳細【当日搬出の事前手続きです】近年のヤマト運輸の事業環境の大幅な変化に伴い、従来型の荷物搬入・搬出の対応が困難であるということから、新しい搬出サービスとして、b2-onlineカード会員向け特典機能だったセルフ出荷の一般提供を開始致しました。>>2018年7月発表(8月更新):お願いとお知らせ
当日は印字済み伝票を受け取り、荷物に貼ったら指定場所に置くだけ!受付待ちで長時間並ぶ必要はありません。閉会まで時間を有効にご利用ください。
セルフ出荷のご利用は事前に利用券を購入いただく必要がございます。
セルフ出荷の詳細来場は公共交通機関(電車やバス等)でご来場ください。車での来場はお止めください。
特に東京会場は、2020年のオリ・パラ大会終了まで、会場駐車場は利用制約があり当イベントでは駐車場は一般運用しません。また、西・南棟に一般乗用車が乗り入れ可能な車寄せはありません。
大阪会場では屋上駐車場がありますが、全館開催時は当社サークルPASS認証で入構可対応/それ以外の開催は、他催事都合で他社占有、共用利用と会場側運用
福岡ドームでは施設駐車場が営業/西鉄バスが天神よりイベント直通を増便
サークルPASSをお1人様1枚お持ちになり、参加証・PASS記載のサークル入場時間に会場(サークルGATE)までお越しください。サークルGATEは参加案内書に記載されています。
サークルPASSはサークルGATE通過時に回収されます。ご自身の配置されたホール・スペース番号を忘れないように(スマホで撮影しておくと便利)しておいてください。
サークルスペースにはどのサークルさんのスペースかわかるようにサークル名・スペース番号が記載された配置番号札が貼られています。参加案内に同封の場内図を参考に、ご自身の配置番号札が貼られているスペースをご利用ください。
サークル参加者は入場に際し、パンフレット購入の必要はありません。ただし、入場有料(一般パンフレットor入場券購入制)イベントの場合、サークル参加者が開場時間(一般入場開始)を過ぎて入場する場合、一般参加扱いとなり当日のパンフレット(または入場券)の購入が必要です。
サークルの代表者はご自身のサークルメンバーや売り子さんに入場方法やルート、サークル参加にあたっての情報・注意事項をあらかじめお伝えください。参加者情報の周知はサークル代表者の義務のひとつです。
クロネコヤマトの宅急便搬入をご利用の方は、参加されるホールの該当スペースの通路部(参加案内を参照)に荷物は設置展開していますので、サークル入場後、ご自身で回収(会場引き取り)してください。
開場(一般入場開始)15分前から、引き取り手のない荷物は、係員が回収しヤマト運輸の当日受付に取りまとめます。
開場(一般入場開始)時間までに、頒布が可能になるようスペースのご準備をお願いします。また、開場(一般入場開始)までは頒布活動は行わないようにお願い致します(個別の交流や交換行為を除く)。
追加椅子・POP用フロアスタンドを先着にて貸出しております。
レンタル受付は各ホール案内所にて
*椅子は1spにつき追加1脚まで
*フロアスタンドは終了後に要返却
*2019年6月開催より価格改定*。
追加椅子は会場900円(事前追加は800円)に。
フロアスタンドは1200円に。
arteVarie用追加机は1200円に。
*上記レンタル品の支払いはPayPayのご利用が可能です。
会場内では当日必要な様々なサポートグッズ(文房具等)を販売している売店Akaboo PLAZAをご利用ください。出店場所は参加案内書に記載しております。この他、洋菓子・和菓子・ドライフルーツなどの出店販売ブースも並列出店しています。是非、お立ち寄りください。Follow @AkabooPlaza
サークル入場時間中(一般開場前)のサークルによる自スペースの記録撮影を可とします。 SNSでの公開は人物の映り込み等に十分注意し、ご自身の責任の範疇で行ってください。
サークルスペースの椅子の後ろの通路は参加者通路として使用する共用スペースです。荷物や什器を置いていいスペースではありません。お互い邪魔にならないよう相互配慮をお願いします。また、黄色ゼブラゾーン(床に黄色の枠で囲まれているスペース)は、消防法により荷物を置くことが禁じられています。絶対に荷物を置かないようお願いします。
当日会場内は「混雑対応スタッフ」と「頒布物確認スタッフ」が巡回し、お話させていただく場合がございます。スタッフがお伺いいたしましたら、ご協力をお願いいたします。
参加者が現在地を把握しやすいよう机上に貼られた配置番号札(スペース札)や独自に作成された札やPOP 等の掲示をお願いします。
時間に頒布開始できるよう準備をお願いします。また時間前の頒布はお止めください。
【製本しながらの頒布】【実演頒布】【時限頒布】などは、周りのサークルの頒布活動に悪影響を及ぼしたり、意図せず不必要な混雑を引き起こす場合があります。
原則、混雑時の整理・誘導はサークルご自身でお願いします。主催者でも列整理等のスタッフを配置しますが、全ての混雑個所のサポートはできません。
R18作品を頒布する場合、18歳未満の方が手に取る事のないように、表紙やPOPで18作品であることの「明示」をお願いします。購入だけではなく、閲覧もさせてはいけません。
必要に応じて、代表者の判断で年齢確認を行う頒布対応を行ってください。
参加案内に記載の【頒布時のお願い・諸注意】をご一読ください。
会期中、トイレやお買い物など席を離れる際は以下に十分気を付けてください。
お買い物行に行かれる際は、サークルメンバーを残す対処をお願いします。ご自身の買い物のために参加サークルさんがスペースを空けてしまうと、多くの方が買い物をすることができなくなります。なぜ居ないのか?と近年スタッフへのお問い合わせが増え、苦慮しております。
対象作品を机下にしまう、布をかけるなど工夫ください。18歳未満の方がR18作品を自由閲覧できてしまう状況を作らぬようご協力をお願いいたします。
本イベントでは、セルフ出荷による搬出を推奨しておりますが、ご自身の環境に合わせて、以下の搬出サービスから利用をご検討ください。自らのバッグやカートで本を持ち帰る量を超える場合に、利用をご検討ください。
*搬出:ここでは会場からご自宅その他にお荷物を送り出すことです。HakoBook・ウエストウイング便・ヤマト運輸当日着払い受付は、状況(特に大規模開催時)により大変な混雑や受付上限数が設けられ、全ての出荷希望者が利用できない場合もございます。ご利用にあたっては事前にしっかりと計画を立ててご利用ください。
搬出サービス一覧 | 手続き | 価格 | 受付箇所 |
---|---|---|---|
セルフ出荷(宅急便) | 事前ネット購入 ↓ 当日伝票受取 返却と減額対応について | サイズ・送付先別 + 手数料(648円@決済) | 原則各ホールに設置 |
HakoBook(ゆうぱっく) | 当日受付|元払 | 全国一律1500円 | 規模に応じて複数個所 |
ウエストウィング(佐川急便) | 当日受付|元払 | 全国一律2000円 | 規模に応じて複数個所 |
ヤマト運輸当日受付 | 当日受付|着払 | サイズ・送付先別 | 規模に関わらず1箇所 |
各ホールにゴミコンテナを設置しています。スペースにゴミを残さず廃棄をお願いします。段ボールは畳んでゴミコンテナまでお持ちください。
椅子は朝と同様に折り畳み、机上に載せて配置番号札は剥がしてお帰りください。
15時30分から撤去作業開始となります。作業員が入り台車器材が入りますのでお急ぎご退出をお願いします。
サークル参加お疲れ様でした。
イベント後のご友人同士のアフターなどの食事や交流も体調に無理のない範囲でお楽しみください。
またのご参加をお待ちしております。
ホール内の最寄りの案内所へお届けください。(お願い:通行中のスタッフには預けずに案内所へお持ちください。別対応により案内所への集約が遅れるケースがあります)
最寄りの案内所にて確認してください。他ホール案内所にも無線確認を行い、現時点で届けられているか確認します。受け渡しには、本人確認が必要になる場合もございます。あらかじめご了承ください。
会期終了後、落し物・忘れ物に気づいた場合は、まずは赤ブーブー通信社までお電話で問い合わせください。
会場内での荷物移動、重たくて大変。そんなあなたに台車無料レンタル!
11/17(東京)TOKYO FES Nov.2019は当日、スマホ等からの「フォーム登録」が必要です。
だいしゃの王様をご利用頂き誠にありがとうございます。
2019年11月17日(日)青海会場で開催されます「TOKYO FES Nov.2019」より、WEBでの利用登録受付を開始いたしました。
インターネット接続されているスマートフォン、携帯電話などをだいしゃの王様受付ブースまでお持ち下さい。対応するQRコード(受付ブースに13時より設置)を読み込んでいただき、登録フォームより必要事項入力してください。※予約ではございません。
入力完了後、受付で「サークルスペースNo」と「サークル名」をお申し出ください。なお、フォームからの登録は予約ではございません。台車が全て出払いお貸出しできない可能性もございます。
※入力したメールアドレスに来る返信メールを受付でお見せ頂いても大丈夫です。
※11月17日のWEB利用登録は試験利用となります。
※当日のネット回線、運用状況によっては受付カードでの対応となる場合もございます。
利用されるサークル様の善意により成り立つサービスとなっております。 1人でも多くの方に貸出できるよう、ご協力をお願いいたします。