更新日:2023/06/01

COMIC CITY Pro Debut Project
新しい才能の探求
COMIC CITY プロデビュープロジェクトは、各漫画誌編集部とCOMIC CITYが、共に作家を応援し、新たな才能を探求するコラボ企画として、2010年5月スタートしました。 同年10月には多くの協力を得て、COMIC CITYの参加者からプロ漫画家への輩出が始動しました。アマチュアからプロへ、趣味を職業へと、発表場所の垣根を超えて『これから面白い漫画』を創る新しい力を発掘したい。 あらゆる創造が漫画界に輩出されるキッカケを目指す、コラボレーション・プロジェクトの提供です。


● 持ち込み者デビュー作品ご紹介
講談社マガジンエッジKC
mii.m / 著
オフ会したらとんでもないやつが来た話 第3巻
2023年3月16日リリース

講談社マガジンエッジKC
mii.m / 著
オフ会したらとんでもないやつが来た話 第2巻
2022年8月17日リリース

講談社マガジンエッジKC
mii.m / 著
オフ会したらとんでもないやつが来た話 第1巻
2022年2月9日リリース

マッグガーデン・MAGKAN Beat'sコミックス
八代ちよ / 著
きみが英雄になる物語①
2021年12月14日リリース

マッグガーデン・MAGKAN Beat'sコミックス
ユウキケイ / 著
画鬼の爪①
2021年4月14日リリース

マッグガーデン・MAGKAN Beat'sコミックス
雪乃のりたま / 著
おかげさま①
2021年4月14日リリース

ポラリスCOMICS
佐々木陽子 / 著
タイムスリップオタガール(7)
2021年3月15日リリース
タイムスリップオタガール(6)
2020年5月15日リリース
タイムスリップオタガール(5)
2019年9月14日リリース
タイムスリップオタガール(4)
2019年2月15日リリース
タイムスリップオタガール(3)
2018年4月15日リリース
タイムスリップオタガール(2)
2017年8月15日リリース
タイムスリップオタガール(1)
2017年1月15日リリース

徳間書店リュウコミックス
藤田里奈 / 著
トラベルはとにっき
2020年09月12日リリース

ビーグリー まんが王国(電子書籍)
藤田里奈 / 構成
SHIROBAKO (1)
KADOKAWAブシロードメディア
藤田里奈 / 構成
SHIROBAKO (1)
2020年09月08日リリース

マッグガーデン ブレイドコミックス
円井大地 / 著
GREAT PRETENDER (1)
2020年07月10日リリース

マッグガーデン・MAGKAN Beat'sコミックス
八代ちよ / 著
Eden's End ①
2019年11月14日リリース

ポラリスCOMICS
正田しろくま / 著
ワンルームワンコ(4)
2019年9月14日リリース
ワンルームワンコ(3)
2018年12月15日リリース
ワンルームワンコ(2)
2018年6月15日リリース
ワンルームワンコ(1)
2017年11月15日リリース

徳間書店リュウコミックス
由里華三夫 / 著
兜の花 (3)(完)
2018年12月13日リリース
兜の花 (2)
2018年8月9日リリース
兜の花 (1)
2017年12月13日リリース

双葉社・コミック マージナル
藤咲もえ / 著
アサリと俺
2018年11月10日リリース

双葉社・コミック マージナル
北国良人 / 著
狐の婿入り
2018年10月10日リリース

星和書店
みやざき明日香 / 著
強迫性障害です!
2018年2月26日リリース

徳間書店リュウコミックス
藤田里奈 / 著
フランスはとにっき
2017年7月12日リリース
フランスはとにっき
2016年12月9日リリース
フランスはとにっき
2016年7月13日リリース

KADOKAWAフルールコミックス
晴川シンタ / 著
お前の前で泣くもんか
2017年3月17日リリース

新潮社バンチコミックス
村山漠地 / 著
本死にたまふこと勿れ(一)
2016年5月9日リリース

徳間書店リュウコミックス
藤田里奈 / 著
明日がんばる ② 区立ユーカリ学園
2015年04月13日リリース
明日がんばる ① 区立ユーカリ学園
2014年7月11日リリース

新人賞募集無料情報誌[ぺこり]
無料冊子[ぺこり]は主な漫画・小説新人賞募集や持込情報を集めました。これから投稿を始めてみたい、何度も持込をしている。どなたも必見の一冊です。持込体験漫画も掲載中。COMIC CITY会場内「案内所」に通年設置しています。

プロジェクト参画編集部一覧
各誌リンク先は新人賞応募ページ

※上記は一年以内に参加履歴あり
※2023年06月01日更新 135誌
各漫画誌へ当イベント誌面での漫画誌新人賞の広告掲載枠を無償提供しております。 詳しくは>>こちら

講談社 別冊フレンド編集部
小学館 Cheese!編集部
リイド社 乱・乱TWINS・戦国武将列伝・メンズゴールド・クリベロン編集部
KADOKAWA 電撃大王編集部
アース・スターエンターテイメント コミックアース・スター編集部
集英社 ジャンプスクエア編集部
一迅社 コミックゼロサム編集部
新書館 ウィングス編集部
双葉社 月刊アクション・コミックハイ!編集部
講談社・なかよし編集部
講談社 Kiss編集部
双葉社 KoiYui編集部
講談社 モーニング・モーニングツー編集部
リブレ ゆるよん編集部
講談社・月刊少年マガジン編集部

▲TOP




● 次回出展情報 ●
2023年6月25日(日)
JUNE BRIDE FES 2023・東2ホール・14誌 >>参加編集部
2023年7月30日(日)
COMIC CITY 東京149・出展調整中 >>参加編集部
2023年8月20日(日)
SUPER COMIC CITY 関西29・出展調整中 >>参加編集部

【 受 付 方 法 】
最初に受付で面談を希望する編集部の整理票(用紙)をお取りください。サークル入場時間と同時に配布開始しています。一般参加での持込も可能です。
整理票を貰って離席して戻られた際には、お並びいただいた順でのご案内となります。事前のアポイントは不要。平服なので安心。
(小説作品を見ていただける編集部は年数回の出展。先着順です)

【 編 集 部 の 面 談 [ 10 分 間 ] に つ い て 】
混雑対策により面談時間を10分以内に制限しております。
持参する同人誌の冊数を減らす、質問を事前に決めておく、などご協力ください。
持参するのは、出張編集部の為に描き下ろした作品ではなくても大丈夫です。オリジナル漫画作品や、出力原稿、同人誌(二次創作/パロディ・BL・TL・成人向け含む)をお持ちください。 作品の提出は任意です。同じ作品で複数誌への持込が可能です。プロの漫画家を目指す方や、編集者のアドバイスが欲しい方は、出張編集部までお越しください。

【 受付票配布時間 】
整理票は閉会時間30分前に配布終了。(先着順につき早期終了する編集部あり)面談は閉会時間まで行っております。

【 新人賞情報誌『ぺこり』 】
編集部による、新人賞の告知がひとつの情報誌になりました。■b2オンラインでお取り寄せも可能です。 面談受付場所と、各ホール案内所で、無料配布です。おそらく日本で一番たくさん、漫画家への道案内が詰まった本です。持込体験記の漫画連載も掲載中。年3回発行、是非お持ち帰りください。

【 小・中学生の面談について 】
2023年5月参加枠新設!
受付にて小・中学生専用の整理票を配布しております。
面談の方法は大人と同じです。わからないことは受付係に聞いてください。
持参は「漫画」であること。原稿形式でなくてもノートなど完成作品原稿でも構いません。【イラストのみは受付していません】

【 現在「投稿同人」は休止中です 】
対面での面談を推奨のため各編集部へ送る同人誌のお預かりは2020年より休止しております。ご理解のほどよろしくお願いいたします。



2023年6月25日(日)JUNE BRIDE FES 2023
◆竹書房:麗人編集部・恋愛天国編集部
麗人編集部
恋愛天国編集部
担当者より;
2022年に創刊27周年を迎えた「麗人」では『ヤバいくらいアダルト、痛いくらいにドラマチック!』なBL作品をお待ちしております! 商業連載経験などの経歴不問・新人様大歓迎☆ネームや下書きのお持ち込みでもOK!同人誌のお持ち込みも大歓迎です。是非お気軽にお立ち寄りください♪あなたの情熱溢れる作品に出会えるのを楽しみにしております! 竹書房BL通信公式サイト
◆小学館:月刊サンデーGX編集部
月刊サンデーGX編集部
担当者より;
サンデーGXは新しい才能を求めております!現在本誌や「サンデーうぇぶり」にて出張編集部で出会った作家さんたちが活躍中!!本誌では倉田三ノ路氏が 『薬屋のひとりごと』と『アサシンクリードチャイナ』を連載中!そしてサンデーGXは大幅リニューアルを実施!紙+デジタルの融合で多くのGX作品を読者にお届け可能に。 つまり、GXで掲載できるチャンスも大幅にUP!自身が無い方も、チャンスを探している方も、ぜひGX編集部まで作品をお持ちください! 月刊サンデーGX公式サイト
◆祥伝社:SHODENSHA COMICS編集部
SHODENSHA COMICS編集部
担当者より;
「夜とコンクリート/町田洋」、「ハウアーユー?/山本美希」など作家性の高い作品から、「夫を捨てたい。/いくたはな」、「吾輩は猫であるが犬/沙嶋カタナ」他、電子書店で大きな反響のあった話題作まで、幅広いジャンルの作品を展開している編集部です。 大人の女性向け漫画レーベル<マンガJam>に加え、新たなメディアも企画中。
◆ビーグリー:まんが王国編集部
まんが王国編集部
担当者より;
ココロ動かせ! 私たちは日本最大級の電子書店「まんが王国」からオリジナルコミックをお届けしています。 村上私先生の大ヒット・デビュー作『宝石の娘と異能の王子』や『夫はグレーゾーン』といった独自作品、『寵愛紳士 ~今夜、献身的なエリート上司に迫られる~』をはじめとする小説投稿サイト「ノベルバ」発のコミカライズ作品、日本テレビ発の企画などなど、幅広いラインナップで連載チャンスも拡大中!  デビュー前のルーキーから経験豊富なベテランまで、皆様の成長と飛躍をしっかりサポートします。女性向け作品はもちろん、男性向け作品も大歓迎!! プロ・アマ問わず、皆様のお越しをお待ちしています。
◆笠倉出版社:equal編集部・絶対恋愛Sweet編集部
equal編集部
絶対恋愛Sweet編集部
担当者より;
■equalは毎月第2金曜日に配信中のBLレーベルです。創刊5周年を迎え、『南くんはその声に焦らされたい』『pop one’s cherry』など大人気作を多数連載中!二次創作同人誌でのお持ち込みも大歓迎です。作家様の感じる『好き』を一緒に届けましょう! ■絶対恋愛Sweetは創刊20年のTLレーベルです。甘くて胸きゅんな作品を多数配信中!新規作家様・原作者様大募集中です。BL作品/二次創作作品でのお持ち込みもお待ちしております。お気軽にお立ち寄りください!
◆秋水社:モバイルBL宣言・モバイル恋愛宣言・メンズ宣言編集部
モバイルBL宣言編集部
担当者より;
TL/BL/メンズ/少年・青年/少女・女性、全ジャンルでアナタの作品を大募集! 電子コミック発の人気作「制服プレイ」や「肉秘書・友紀子」など配信している秋水社はたくさんの方の持ち込みをお待ちしています!!
電子コミックだけでなく「かわいくない兄貴を喘がす方法」など単行本も多数発行。プロ・アマ問わず、ネームでの投稿もOK。またオリジナル作品を電子配信したい!などのご相談も受け付けます!少しでも気になったら、是非ブースまでお越し下さい!! 秋水社公式サイト
◆MUGENUP:エクレアコミック・Puffs編集部
エクレアコミック編集部
担当者より;
BLレーベル『エクレアコミック』では、ドラマCD化した「副音声はうるさい十分に」や、好評連載中の「嘘つきフレンドハニー」「お客様に恋してもいいですか?」、 エクレア文庫作品のコミカライズ「ファーストコール」「偏愛獅子と密檻のオメガ」など、たくさんの人気作が誕生しております。結末がハッピーエンドであればどんな作品でもOK!  持ち込みはオリジナル、二次創作、ネームやシナリオなど何でも大歓迎です!
また、大人の女性向けレーベル『Puffs』ではTL・女性向け漫画のお持ち込みも受け付けております。是非お気軽にお立ち寄りください!
今回エクレア文庫BL小説のお持ち込みは行っておりません。
◆フューチャーコミックス:フューチャーコミックス編集部
フューチャーコミックス編集部
担当者より;
【TL・BLなど女性向けジャンル作品のお持ち込み大歓迎!】★プロ・アマ問わず★
BLにおいては実写映画化された『性の劇薬』や、コミックスが続々重版の『Kiss me crying キスミークライング』『溺れるオメガ』など、話題の作品を多数配信。 TLにおいては『発情する運命』や『甘えていいよ、満たすから。』など200万DL越えの話題作を続々配信中です。作るだけではなく、より多くの読者さんに作品が届くよう、DMMグループならではの強みを生かした施策も行っております。
持ち込みからデビューして活躍中の先生も多数!
「アドバイスが欲しい」という方から「商業デビューがしたい!」という方まで、まずは気軽にお立ち寄りください!お会いできるのを楽しみにしております。
◆集英社:ココハナ編集部・マンガMee編集部
ココハナ編集部
マンガMee編集部
担当者より;
ココハナは「おとななじみ」「アシガール」などメディア化多数の「大人のための少女まんが誌」。コアターゲットはアラサー世代ですが、実際は20代~幅広い年代の読者がいます。
マンガMeeは累計DL数1300万突破の女性向けマンガアプリ。王道の少女漫画は勿論、BL・百合などジャンル不問!「サレタガワのブルー」や「誰か夢だと言ってくれ」など様々な作品が連載中。 持ち込みはプロアマ不問。どちらもお気軽にお持ち込みください!
◆小学館:ベツコミ編集部
ベツコミ編集部
担当者より;
ベツコミは1970年創刊、2020年に50周年を迎えた月刊少女漫画雑誌です。「BANANA FISH」「僕等がいた」「BLACK BIRD」「電撃デイジー」「女王の花」「柚木さんちの四兄弟。」など 青春恋愛漫画、時代物、ファンタジー、ファミリーコメディまで様々なジャンルの作品がヒットしています。次のヒット作を一緒に作りませんか?完成原稿、同人誌などぜひ拝見したいです!お気軽にお立ち寄りください。
◆一迅社:月刊コミックZERO-SUM編集部
月刊コミックZERO-SUM編集部
担当者より;
一迅社の「月刊コミックZERO-SUM」は創刊時から現在まで掲載ラインナップや読者層は様々、魅力的な作品であればジャンルを問わずに掲載してきたバラエティに富んだ雑誌です。 異世界ファンタジーのアンソロジーも数多く刊行しており、コミカライズのチャンスが多いのも特徴です!ぜひお気軽にお持ち込みください!
◆小学館:ゲッサン編集部
ゲッサン編集部
担当者より;
『MIX』(あだち充)、『アオイホノオ』(島本和彦)、『大ダーク』(林田球)、『からかい上手の高木さん』(山本崇一朗)など個性溢れる作品を掲載中の月刊少年誌『ゲッサン』です!! 毎月発表の新人賞や、担当を選べる曜日制のオンライン持ち込みなど、商業志望の方に合わせたチャンスのかたちを幅広く用意しております!
性別問わず、二次創作も大歓迎!頑張って完成させたあなたの原稿をとにかく読ませてください!
◆小学館:週刊少年サンデー・サンデーうぇぶり編集部
少年サンデー編集部
担当者より;
[新人さんの意欲作、熱読します!!]
「週刊少年サンデー」、「サンデーうぇぶり」は 新人さん発掘に邁進中です!! 月例賞の新世代サンデー賞をはじめ、新人作家さんの読切冊子「サンデーmini」等 新人さんが活躍できる 土壌は整えております!
原稿でもネームでも持ち込み可能です! 真摯な打ち合わせでご対応させて頂きますので、宜しくお願いします!
◆講談社:ハニーミルク編集部
ハニーミルク編集部
担当者より;
読者のみなさまの応援のおかげで、講談社の電子BLコミック誌『ハニーミルク』は、2023年に創刊7周年を迎えました! 
ストーリー性とときめきにあふれた連載陣から、ヒット作・注目作を多数輩出! あなたの作り出したキャラクターたちを、NEXTブレイクさせませんか? 
萌え、シチュエーション、設定…あなた自身の「好き」がつまった作品を心よりお待ちしています!  ハニーミルク公式サイト
◆投稿同人受付は休止中です
出張編集部受付より;
対面での面談を推奨のため各編集部へ送る同人誌のお預かりは2020年より休止しております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。




2023年7月30日(日)COMIC CITY 東京149
◆出展誌調整中です
出張編集部受付より;
出展が確定しましたら各編集部の情報を掲載いたします。





2023年8月20日(日)SUPER COMIC CITY 関西29
◆出展誌調整中です
出張編集部受付より;
出展が確定しましたら各編集部の情報を掲載いたします。




第181回2023/05/28 大阪
├ 編集部 15誌
└ 面談件数:740件

第180回2023/05/04 東京
├ 編集部 27誌
└ 面談件数:1525件

第179回2023/05/03 東京
├ 編集部 27誌
└ 面談件数:1123件

第178回2023/03/19 東京
├ 編集部 35誌
└ 面談件数:1574件

第177回2023/02/23 福岡
├ 編集部 5誌
└ 面談件数:153件

第176回2023/02/12 東京
├ 編集部 15誌
└ 面談件数:641件

第175回2023/01/29 東京
├ 編集部 24誌
└ 面談件数:577件

第174回2023/01/15 青ブー
├ 編集部 3誌
└ 面談件数:22件

第173回2023/01/08 大阪
├ 編集部 15誌
└ 面談件数:706件

第172回2022/12/18 東京
├ 編集部 16誌
└ 面談件数:864件

第171回2022/12/11 東京
├ 編集部 7誌
└ 面談件数:426件

第170回2022/11/03 福岡
├ 編集部 4誌
└ 面談件数:144件

第169回2022/10/30 大阪
├ 編集部 5誌
└ 面談件数:186件

第168回2022/10/16 東京
├ 編集部 26誌
└ 面談件数:769件

第167回2022/09/18 東京
├ 編集部 11誌
└ 面談件数:487件

第166回2022/09/11 青ブー
├ 編集部 3誌
└ 面談件数:40件

第165回2022/08/28 東京
├ 編集部 20誌
└ 面談件数:665件

第164回2022/08/21 大阪
├ 編集部 21誌
└ 面談件数:821件

第163回2022/07/24 東京
├ 編集部 17誌
└ 面談件数:561件

第162回2022/07/23 東京
├ 編集部 17誌
└ 面談件数:448件

第161回2022/07/18 福岡
├ 編集部 3誌
└ 面談件数:93件

第160回2022/06/26 東京
├ 編集部 13誌
└ 面談件数:413件

第159回2022/05/29 大阪
├ 編集部 5誌
└ 面談件数:215件

第158回2022/05/04 東京
├ 編集部 15誌
└ 面談件数:706件

第157回2022/05/03 東京
├ 編集部 15誌
└ 面談件数:779件

第156回2022/03/27 大阪
├ 編集部 4誌
└ 面談件数:107件

第155回2022/03/21 東京
├ 編集部 15誌
└ 面談件数:627件

第154回2022/02/20 東京
├ 編集部 10誌
└ 面談件数:211件

第153回2022/01/23 東京
├ 編集部 15誌
└ 面談件数:328件

第152回2022/1/16 青ブー
├ 編集部 4誌
└ 面談件数:37件

第151回2022/01/09 大阪
├ 編集部 7誌
└ 面談件数:391件




2022年/22回実施
├ 編集部 計253誌
└ 面談総件数:9318件

2021年/16回実施
├ 編集部 計99誌
└ 面談総件数:3239件

2020年/17回実施
├ 編集部 計84誌
├ 面談総件数:2859件
└ 投稿:計18件

2019年/19回実施
├ 編集部 計176誌
├ 面談総件数:5651件
└ 投稿:計135件

2018年/17回実施
├ 編集部 計156誌
├ 面談総件数:5727件
└ 投稿:計164件

2017年/12回実施
├ 編集部 計82誌
├ 面談総件数:2745件
└ 投稿:計167件

2016年/13回実施
├ 編集部 計68誌
├ 面談総件数:1663件
└ 投稿:計114件

2015年/9回実施
├ 編集部 計51誌
├ 面談総件数:1230件
└ 投稿:計100件

2014年/11回実施
├ 編集部 計41誌
├ 面談総件数:916件
└ 投稿:計118件

2013年/14回実施
├ 編集部 計65誌
└ 面談総件数:1158件

2012年/8回実施
├ 編集部 計54誌
└ 面談総件数:765件

2011年/9回実施
├ 編集部 計36誌
└ 面談総件数:559件

2010年/6回実施
├ 編集部 計25誌
└ 面談総件数:481件


第1回2010/SUPER19
├ 講談社ITAN 編集部
├ 5/2 の面談者数:25名
└ 5/3 の面談者数:19名