コスプレ参加について。

illustrated by ウチこし(ゴンダム)

コスプレ参加

コスプレ参加とは

赤ブーブー通信社においては、サークル参加、又は一般参加しつつ、何らかのキャラクター(創作・パロディ問わず)に扮した衣装をまとってイベント参加することを指します。

はじめてのコスプレ参加

コスプレ参加の流れ

コスプレ参加の更衣室券購入からイベント終了まで、大きくは下記の流れとなります。

  1. 参加希望イベントのコスプレ可否を確認
  2. チケット販売サイトで「コスプレ更衣室利用券」を事前購入
  3. サークル参加者/一般参加で来場(入場ルート・時間は別です)
  4. 当日、スマホの電子チケットを持ってコスプレ受付へ
  5. 更衣室入室・更衣
  6. クローク預け
  7. 交流エリア(撮影)利用
    *撮影不可・設けていないイベントあり
  8. クロークから荷物回収・更衣室へ→退場!

コスプレ可能なイベントは?

コスプレの可否について

赤ブーブー通信社のイベントでは下記の可否パターンがあります。各イベントの開催情報ページにてご確認ください。
コスプレ参加の実施は即売会の収容規模により判断されます。<開催規模・使用ホール・会場運用・他催事などの条件による>
最終的に実施なしのケースもございますので、サークル参加をされる方は、この点を十分に考慮のうえ、エントリーをお願いします。

コスプレ参加可否の早見一覧

コスプレ不可
会場運用と即売会スペース確保の都合、コスプレ参加は実施しません。
コスプレ検討中|未定
コスプレ参加の可否については現在検討中です。情報開示まで、いましばらくお待ちください。
サークルコス可・一般検討中
サークル参加者はコスプレ参加が可能です。一般参加者のコスプレ参加については現在検討中です。情報開示まで、いましばらくお待ちください。
サークルコス可・一般不可
サークルのみコスプレ参加が可能です。一般コスプレ参加は不可です。
サークル・一般ともにコス可
サークル・一般ともにコスプレ参加が可能です。

開催されるイベントの形態

実際に開催される場合、オールジャンル・オンリー・プチが複数組み合わさった複合イベントとなります。逆に、そのオンリーだけで独立したホールにて開催する場合は単独オンリーとなります。複合開催時は便宜上、すべてのイベントをまとめた冠タイトルがつけられます。

更衣室利用券の購入

更衣室利用券は事前購入制

コスプレ更衣室利用券は「事前購入制」 となります。
チケット販売サイト にて更衣室利用券を事前にお買い求めください。

・当日の更衣室利用券の販売はございません。ご予定の方は必ず事前に購入をお済ませください。
・本券はコンビニ「支払い+発券」をご選択いただくことで全ての手数料が0円で発券されます。

チケット販売サイト

サークル・一般
ローソンチケットで購入する
更衣室利用券は2022年からローソンチケットにて統一販売しております。
【サークルコス可】の場合
購入用URLを開催前にb2アカウントの代表者アドレス宛に事前に専用URLを通知いたします。
通知時期は「コスプレの可否について」の実施可否発表時期により異なります。
Eメール未着の方はURL請求メールから必要事項を記載の上お送りください。
購入後の返金は出来ませんのでお気をつけください。
【サークル・一般ともにコス可】の場合
初動3日間はサークル参加者先行で更衣室利用券を販売いたします。
各開催ページに【購入ボタン】が表示されますが、開始4日目からページ表示化される流れです。開始日付は各開催情報ページをご参照ください。
【ローチケ電子チケットについて】
電子チケットのお申込みは、スマートフォンからのみ可能です。
ご利用ガイド:ローチケ電子チケットへ

販売上限について

イベント毎に用意できる更衣室面積他から算定した上限収容数に基づき設定されます。利用券購入はそれぞれ先着順です。
イベントによっては早期完売する場合もございます。あらかじめご了承ください。原則、最大数を見積もり設定しますので、早期完売しても追加販売ありません。

販売期間

イベント毎に期間が異なります。各開催情報ページにてご確認ください。下段のコスプレ情報メルマガのご登録、コス情報Twitterアカウントのフォローをお勧めいたします。


クロークについて

原則、キャリーバッグなど、大型の荷物を預けることができるクロークを設置しています。
一般参加者用の更衣室利用券は「更衣室券+クローク利用券(荷物1個)」となります。

クロークご利用方法
クロークは、開催規模が大きい場合、個室ではなく柵で囲われたエリアに自ら設置するセルフ預け入れ方式です。エリアの出入口に監視スタッフを配置しています。(個室を専用ルームとする場合もございます)
台紙に必要事項を記入後、縦長の札を荷物の取っ手に巻き付け、更衣室退室後にクローク券所持者が入れるエリアへお入りください。荷物は、奥から順に置いて離れてください。半券提示でクロークエリアへは何度でも入ることが可能です。半券は絶対に無くさないように注意願います。
貴重品は必ず携行してください。主催者ではクロークエリアの保全は担いますが、個々の荷物の紛失・盗難・破損の責任は負いません。

当日の更衣室入場

サークル参加者のコスプレ

コスプレ更衣室への移動

  1. 最初にサークル入場をお済ませください。
  2. サークル代表者方はサークル入場されるメンバーの方に必ず入場方法や更衣や参加にあたっての手順やルールをしっかりとお伝えください。

  3. 更衣室受付へ
  4. ローソンチケット(必要な場合は再入場証も)をお持ちのうえサークル用コスプレ受付へお越しください。受付の場所はイベント毎に異なります。予め各開催情報ページで確認してください。
    更衣室入場は整理番号順ではありません。お越しいただいた順の入場となります。


移動ルートについて

東京・大阪会場では、衣装のまま会場共用部通路を移動できません。その場合、指定すルートで即売会と更衣室(コスプレエリア)をご通行頂きます。場合により「再入場証」を発行することがあります。

更衣室へのルート等はイベント毎に異なります。サークル参加案内及び開催情報ページにてご確認願います。

一般参加者のコスプレ

コスプレエリアへの移動

一般参加者のコスプレはコスプレ更衣を優先されるとお買い物を優先(先に即売会エリアへ)によって並ぶ場所が異なる場合がございます。

(注意)利用ホールの都合でコスプレ更衣優先の待機場所を設けない場合もございます。その際は即売会の一般待機列へそのままお並びください。
  1. 「コス専用一般待機エリア」又は「一般待機エリア」へ
  2. コスプレ更衣を優先する方
    コスプレ待機列にお並びのうえ、スタッフの案内に従って一般用コスプレ受付までお越しください。コスプレ受付の場所はイベント毎に異なります。予め各開催情報ページでご確認ください。
    東京・大阪・福岡のイベント共通で一般入場開始時間から更衣室誘導・利用開始となります。
    運用によっては、開場時間前に更衣室に誘導する場合もございますが、更衣後にその館から一般待機列が解消するまで即売会エリアへの入場が制限されます。スタッフの広報・案内をお聞きください。
    お買い物を優先する方
    開場・入場後に買い物を済ませてから更衣される方は、開場前の待機列は即売会列にお並びください。お買い物が済みましたら、コスプレ更衣室受付までお越しください。
    コスプレエリアに入る(即売会エリアから出る)際に再入場証をお渡しする場合があります。既に入場者であることを証明するカードです。無くさないようにお手元にご注意ください。再入場証運用をしている時間帯は受取忘れ・紛失されますと制限解消まで即売会エリアに戻れません。
    再入場証配布は一般待機列解消後までとなり、以降の往来は制限なく自由となります。
  3. 一般入場後コスプレ受付へ
  4. アプリダウンロード済みのスマホをお持ちのうえコスプレ更衣室受付へお越しください。
    更衣室入場は整理番号順ではありません。お越しいただいた順の入室案内となります。


移動ルートについて

コスプレエリア(更衣室含む)が即売会エリアと離れている場合は、即売会エリアとコスプレエリアの行き来には制限が発生(一般待機列解消まで)します。運用上、再入場証を配布している場合もございますので、移動時は出入口GATEスタッフの広報・案内に十分ご注意ください。
なお、更衣室へのルート等はイベント毎に異なります。各開催場ページや開催前のAkaboo公式Twitterアカウントをご確認願います。

更衣室利用時のお願い

スマホの認証済み画面をご提示いただいております。(列ができている場合はお並びください)

  • スペースが限りがありますので過剰に荷物を広げない・荷物置き場として終日占有しないこと。
  • 更衣室に放置された荷物は、即時拾得物として処理します。
  • 一切の撮影行為禁止します。(女性による盗撮にも注意)
  • 保安と事故防止のため、更衣室の出入口スタッフによる「衣装チェック」に協力願います。
  • スタッフから修正の指示を受けた方は更衣室に戻り、その箇所を速やかに修正願います。
  • 更衣室の最終利用時間を厳守すること。

写真撮影

撮影登録

東京・大阪会場では、撮影登録を実施しておりません。自由にご利用ください。
福岡会場でのみ、有料登録制を敷いています。(サークルのみ実施の場合、交流エリアなしにつき撮影登録はありません)
撮影登録は、当日会場内の専用受付にて所定の料金をお支払いのうえ、撮影登録証をお受け取りください。
なお、コスプレ参加者の自撮り撮影においては、撮影登録の必要はありません。

撮影方法

  1. 撮影登録が必要な場合は、登録証を首から掛けて撮影ください。
  2. 撮影をされる時は、相手の方の許可を取り失礼のないように行ってください。
  3. 相手の方が拒否をした場合は、その意志を尊重願います。
  4. 撮影時は被写体以外の関係のない人が写らないように、原則壁を背景にして撮影してください。
  5. 会場内で撮影した写真の出版物などへの投稿や売買を禁止します。
  6. 個人のホームページ・ブログ等への公表を目的とした撮影は必ず相手の方に掲載許可をお取りください。

禁止機材

  1. ストロボ効果の強すぎる装置
  2. 明らかにスナップ撮影には必要のない特殊機材(赤外線撮影機等)
  3. 一脚・三脚・レフ板(反射板)
  4. 一辺が30pを越えるような撮影機材
  5. その他、スタッフが独自に判断した機材

コスチュームの制限・禁止事項

以下のコスチュームを禁止します。

  1. 警察官、消防士など業務上特別な責任を持つ職業のコスチューム
  2. 着色して施設を汚損するメイクやコスチューム
  3. 一般的に反社会的思想を連想される恐れがある物、特定の個人や人種差別を連想させる物の掲示や露出
  4. その他、主催者が独自に判断した場合

注意・配慮頂きたい事項

  1. 肌の露出が多い場合
  2. ・体幹部の肌の露出が多いコスチュームは、タイツ・スパッツなどを着用し、過剰にならないようにしてください。
    ・男性の上半身の裸のキャラの場合、撮影時のみとし、撮影時以外は上着類を着用してください。
    ・裸足は撮影時のみとし、撮影時以外は履物を着用してください。

  3. 形状や材質について
  4. ・引っ掛かったり、付着する可能性のある形状は着用を中止して頂く場合があります。
    ・大きな着ぐるみ・ハリボテなど移動に制限が加わる物は補助者をつけるか、撮影時以外は装着しないようにしてください。
    ・長すぎるスカート・マントなど床に引きずる物は、撮影時以外の移動の際は手に持つようにしてください。(使用する会場により禁止させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください)

  5. 小道具類について
  6. ・発砲可能なモデルガン・エアガンは銃口を塞ぐ、マガジンを抜くようにしてください。
    ・傘、杖、模造刀類も撮影時のみならず、歩行時も周囲に十分注意してください。
    ・インラインスケート、スケートボード、キックボード等遊具、スポーツ道具類(ボール・円盤)は携帯のみとし、実際に使用しないでください。
    ・楽器などは、音を鳴らさないようにしてください。

以下の行為を禁止します。

  1. コスプレ衣装着衣のままの来場
  2. 指定エリア以外でのコスプレ参加
  3. 指定エリア以外での撮影(サークルスペースや更衣室での撮影は厳禁)
  4. 過剰なパフォーマンス
  5. 盗撮行為(発見した場合、警察に通報します)
  6. 動画撮影
  7. その他、主催者が独自に判断した場合

肖像権・免責事項

  • 撮影行為を行う(される)場ですので、コスプレ参加者本人の意思とは別に撮影者により撮影画像が方法・場所を問わず無断で公開される可能性があります。この点を十分ご留意の上、参加撮影願います。
  • 更衣室やコスプレエリアでの盗難、衣装や携帯物の破損について、主催者は一切責任を負いません。
  • 更衣室やコスプレエリアでの参加者間で発生したトラブルや事故は、一旦主催者まで速やかにお知らせください。一旦、情報集約し実態確認をさせて頂きます。ただし、事後の協議・対応が必要な内容については、当事者間で解決するものとし、主催者は一切その責任を負いません。

メール通知メルマガ・コス情報Twitter

コス情報Twitter

赤ブーブー通信社・COMIC CITY公式コスプレ情報アカウントです。コスプレ情報を発信します。是非フォローください。

メール通知メルマガ

登録フォーム

古い案内表示のタグ2022

一般参加者
イープラスで購入
"サークルのみコス可"の場合は販売されません。
購入後の返金は出来ませんのでお気をつけください。
ご利用ガイド:イープラスへ
  • 更衣室利用券と引き換えにリストバンドをお渡しします。
  • リストバンドはご自身で手首に取り付けていただきます。紛失等に十分気をつけてください(再発行不可)。
    受付には購入された実券が必要です。Eメールやレシートを提示されましても一切受付できません。また、リストバンド受け渡し後に紛失されましても、コスプレ参加はできません。更衣室出口でスタッフがリストバンド着用を確認しています。